イメージ画像

カテゴリ : blog

西蒲区と西区で庭づくり

例年であれば冬囲い外しをしている時期ですが 、いつもお世話になっている設計士様のご依頼で今年は新潟市西蒲区と新潟市西区で庭づくりをさせて頂いています。設計士様の意見も取り入れながらプロとして上手くまとめていければと思います。

西区のお庭、階段造り
西蒲区のお庭、石組みと少なめの植栽

少しでも樹木があると住宅のイメージは大きく変わります。芽だしが待ち遠しいですね。

2019-03-07 16:14:49

2019冬仕事

毎年のことですが1月、2月は雪の影響で現場での作業が減ってしまいます。その時間を利用して庭づくりの勉強の為に石の加工をしています。

石積み(安田御影石)
水鉢
石積み(福島産黒御影石)
毎年恒例のお地蔵様と初めてのフクロウ
端材を利用した石積みと延段
紋様飛び石(オリジナルの紋様です)

こんな感じです。毎年作っているので段々と増えてきました…使うことも考えていかないとですね。

2019-03-07 15:49:13

仕事について…私の考え

仕事についての私の考えを少しだけ…

極端に言えば、おしゃれ、かっこいい、独創的、個性的、アーティスト、のようなところは目指していませんし、そういうことは後からついてくるようなものだと思っています。

庭師という仕事は裏方です。

その土地や施主様や住宅(見た目だけではありません)や時代に合わせた空間造りを目指しています。

DSC_0328

画像は9月に施工させていただいた長岡市の玄関アプローチです。

2018-10-26 19:23:13

庭について思うこと

庭について思う事…

独立してから約7年位になり、少しずつ造園工事や庭の手入れのご依頼を頂く事が増えてきました。それに伴って新しい団地などに行く機会も増え、他の造園業者の造った庭を目にする事が増え、色々と思うところがありますので少しだけこちらに書かせて頂きます。

最近の新潟の庭について私が思う事は、余計な構造物が多すぎる、植栽が少なすぎる、などがとても目立つ様に思います。
余計な構造物が多すぎるについては、見せる為だけの石積み、オブジェの様な石積み、住宅に合わない土塀やデザイン重視のフェンス、と考えています。
またそういう庭に限って植栽が足りない、必要な所に目隠しのフェンスなどがない、が多く見られます。
お客様の希望で、そういう構造物を造るのならば、まず必要な事をしてから造るべきではないでしょうか。構造物で予算を取られ必要な物がない庭では造園業者の一方通行の様に感じます。誰の庭でしょうか、庭は庭師の自己アピールの場ではありません。庭師はアーティストではありません。本気で職人目線に立たなければずっと残っていくような仕事はできないのではないでしょうか?

植栽が少なすぎるについては、必要な所に必要な樹木がないという事です。山採りの樹木を条件の悪い所に単体で植えたり、あまり西陽に強くない樹木を陽当たりの良すぎる場所に単体で植えたり、が目立つ様に思います。
また、その様に植えられた樹木は、その樹木、本来の姿で成長する事ができません。徒長枝だらけになってしまったり、数年をかけて枯れていってしまいます。性質や特性を考えず、見た目だけを重視した植栽では樹木は育っていく事ができません。その場に合った色々な樹木を組合せて植栽する事で、成長も穏やかになり樹木本来の姿になっていくと考えています。

少し堅苦しくなりましたが、あくまで私の今の考えです。庭作りをお考えの方の参考になればと思っています。

最後に私の考えを…誰の庭かを考え、流行りに流されるのではなく、昔の庭の真似ではなく、今の新潟の庭を造りたいと心から思っています。
DSC_1811
画像は今年の春に積ませていただいた石積みです。盛土をしなければ根腐れをしてしまうような場所でしたので、樹木を植えるための石積みです

2018-10-25 19:20:12

新発田市での造園工事

お世話になっている設計士様のご依頼で8月の後半から9月にかけて新発田市で造園工事をさせて頂きました。DSC_0287DSC_0284DSC_0272DSC_0267
植栽はアオダモ、コハウチワカエデ、ブナ、アズキナシ、姫シャラ、チャボヒバ、アラカシなど…
ありがとうございました。

2018-10-21 07:26:11

久しぶりの投稿

1年近く投稿があいてしまいました。
インスタグラムでは近況などを投稿させて頂いていますので、そちらのほうも見て頂けるとありがたいです。
今年の現場を少しだけ紹介させていただきます。
2018042716213520180427162105201804271614112018042716121020180427161108

新潟市西区の現場、2016年の秋から少しずつ進めさせていただき、今年の春に完成という形になりました。
こちらの時間の都合を聞いて頂き、お客様には本当に感謝しています。
住宅の性能を損なわないように植栽に気をつけた現場です。

2018-10-20 15:15:57

南区のお庭

施工中だった南区のお庭…
先日で今年度の造園工事は終了です。

延段、あられこぼし、蹲など…最近は減ってしまった和のお庭です。

和の庭から学ぶことは本当に多い、現代の庭に生かせる部分だらけです。

今後は植栽をしながら苔張りや下草などを植えていきます。DSC_3253

DSC_3252

DSC_3246

DSC_3236

DSC_3204

DSC_3198

2017-11-12 10:51:17

お庭の管理作業

新潟市中央区の料亭でお庭の手入れと杉皮の戸の作り替えをさせていただきました。

庭も明るくなり、戸の交換で今後の管理作業もやりやすくなりました。

ありがとうございました。
DSC_3134

DSC_3136

DSC_3133

DSC_3131

2017-11-12 10:41:29

新潟市南区での造園工事

新潟市南区での造園工事です。
自然石のアプローチ、雑木の植栽、水鉢(鶏の水飲み)、管理用の小径など…
DSC_3011

DSC_3009

DSC_3021

DSC_3008

DSC_3017

植栽樹木はヤマボウシ、アオダモ、サルスベリ、トサミズキ、ツリバナ、モミノキ、フェイジョア、ツバキなど新潟に自生している雑木と庭木として親しまれてきた丈夫な樹木を組み合わせています。

雑木の庭の植栽は難しく、しっかりとした考えと手入れの方法を理解していなければ維持していく事ができません。
雑木を並べて植えているだけの植栽を見かけるたびに、自分はしっかり考えて植栽、管理していかなければとおもいます。

2017-09-24 07:53:15

新潟市南区(旧月潟村)の現場

今年の春から新潟市南区で造園工事をさせて頂いています。
住宅を建てられてから15年以上手つかずになっていたお庭を数回に分けて造っていきます。
DSC_2763

DSC_2796

DSC_2766
今後の植栽のために、既存のコンクリートブロックを外し石積みで少し高さを出しました。

DSC_2908

DSC_2913
飛び石だった玄関までのアプローチを切石と鉄平石で‥

秋以降に庭部分の飛び石や霰こぼしなどを施工させていただく予定です。

2017-09-24 07:35:30